設置編6


掲示板は出来ましたので、あとは掲示板が動くように設定します。
admin.cgiにアクセスして下さい。
先ほどのブックマークから飛べます。
ブックマークしなかった人はURLを打ち込んでアクセスして下さい。


ログインすると、この画面になりますので、
設定変更を選んで一本逝っとく?を押して下さい。



掲示板設定画面に行きますので、
上から13番目、BBS_READONLYを、
on から none にします。
これで掲示板にスレッドを作ったり、レスが出来るようになりました。
掲示板に新スレッドが作れない人は none にしてあるか見直してください


以上で設置に関する初歩は出来ました
あとは自分で看板を変えたり、カラーを変更したり、
設定を自分用に変更していって下さい。